- ホーム
- 過去の記事一覧
室蘭
-
販売している二種類のペレット燃料の違い。
昨日の夜、布団に入ってからとんねるずのことを思い出しました。木曜の9時をずっと楽しみにしていたボクとしては、かなりさみしい気持ちもあります。いつ頃からとんねるず…
-
つい忘れちゃう、凍結予防の水落とし。
和製英語なのかカタカナ英語なのか、頭の良さそうな人達が使っている聞き慣れない横文字を、なんとか自分の頭の中で想像上の翻訳に頼って納得しています。コンセンサスとか…
-
引越した時や、ストーブを長期間使ってなかった時にエラーが出た場合にやって欲しい事
先日、スーパーマンの中の人に似ていると言われました。初めての事だったのでドギマギしちゃって、しかもスーパーマンの中の人の名前や顔すら思い出せず、不自然な笑顔にな…
-
ストーブの分解整備はなんで必要なのか
ひな祭りですね。そろそろ日中の気温がプラスになって過ごしやすくなってきました。しかしながらまだまだ股引は手放せない野副弘幸です。はい。ストーブの分解整備は必…
-
今年も子育て応援EXPOを開催しますよ。
今年もこの時期がやってきました。今年で3年目、去年は年2回の開催だったので、今回は4回目となる、子育て中のお父さん、お母さんを応援するイベント。その名を…
-
-
見積りにもガソリン代や人件費がかかります。
見積りにも、診断するのにもお金がかかるんです。先日、ペレットストーブの修理に行ってきた時の事。現地に到着して、ストーブを3台みて回り、燃焼テスト…
-
室蘭市の中小企業振興会議に出て情報発信は大事なんだなと思った。
昨日で最後の「室蘭市中小企業振興会議」に参加してきました。室蘭市の条例をもっと活用してもらって、街をよくして行こう!的な話をしています。昨日の議…
-
室蘭にシップリサイクルを呼び込もう。
何かを期待している人、このままじゃいけないなって思ってる人、自分の街を変えるチャンスです。室蘭市の蓬崍殿でシップリサイクルを事業化しようと動いている、室…
-
シップリサイクルを室蘭で。ていうかシップリサイクってなに?
室蘭に新しい風を呼び込もうと思った。12月1回目の土曜日。18時に中島町のナニナニ製菓に集まった10人で話し合われたのは、シップリサイクルを室蘭市民と隣…