ストーブ

ロケットストーブを試作してみる

ロケットストーブの構造が何となくわかったところで、実際に作ってみてどうなのかって試してみたくなり、うまくいくかわからんけど作ってみることにしました。

揃えた材料はこちら

エンジンオイルの4リットルの缶、FFストーブの排気管です。

ほんとはペール缶なんかを使ってやってるみたい。でもなんかコンパクトなのがいいかなって思って、これでやってみるよ。実際に燃えるかどうかは後から考えることにします。

で、いきなりだけどできたのこちら

何が何だかわかりませんね。

右のパイプがカストロールの缶の中で立ち上がっていて、右のパイプから燃料を入れて燃やすと、燃焼ガスがカストロールに溜まって高温になります。でもって、左のパイプから出てくる熱を利用してやろうって感じです。

感の中はこんな感じで右側のパイプと繋がっていて、二重菅にしてあります。カストロールの中で解放してあるので、熱を溜め込んでってワケ。

わかりにくね、まあ燃焼実験したらまた報告します。

 

関連記事

  1. お知らせ

    室蘭カレーラーメン、スタンプラリー2017に参加してみる。

    室蘭でちょっと有名なカレーラーメン。子供から大人まで嫌いな人は…

  2. ストーブ

    ストーブの分解整備はどんな作業をしているのか。

    マイナス気温になる事が無くなり、ジャンバーやマフラー、手袋を装着する機…

  3. 思いや日常

    今日まで

    室蘭市で、親子で参加できる工場見学を実施しています。10月3日…

  4. 思いや日常

    あの伝説的ラジオ番組「楽音座びゅー」が、「楽音座びゅー3」になって、装いも新たになったよ。

    日本のスタンダードナンバーを決めて、最終的には一枚のアルバムにしてしま…

  5. ストーブ

    ポータブルストーブは灯油に気をつけようって話

    なんとなく以前にも書いた気がするけど、あの地震以降ポータブルストーブの…

おすすめ記事

  1. お知らせ

    ノベルティーでライターを作ってみた。
  2. 未分類

    ヤカンを載せるな
  3. 未分類

    ゴールデンウィーク期間中のお休み
  4. お知らせ

    ストーブやボイラーの部品を販売しない訳。
  5. 思いや日常

    少年野球の練習試合で主審をやってみた。
PAGE TOP