思いや日常

四月から始めたSNS。小心者のぼくはなかなか絡んで行けないでど、多くの人に支えられてなんとか続けることができました。

雪が降るとテンション上がってしまう北海道在住の40歳。

どうも街のあったかサポーター

ノゾエ商事の専務、野副弘幸です。

今日の一発目の投稿はこれでした。半開きの目がキモいっす。

こんな感じでSNSに毎日投稿するようになって半年ほど経つのですが、最初は誰も見てないだろうと思っていたので、なんかあれば写真を撮って投稿するという日々を繰り返していました。(いやいや今もそうじゃねーかよ(笑))

そのうちコメントを頂いたり、友達申請をしてもらったりとしていくうちに嬉しいというか楽しい感情が出てきて、お友達の投稿を確認するのでいつもスマホを見っぱなし。

そしたら怒られ始める訳だよ。遊んでないで仕事しなって。周りから見るとSNSが特に仕事だとは思ってないからね。ぼくも仕事とは捉えてないしね。ただ人の投稿を見てニヤついているから気持ち悪がられることもあるし、すると今度は隠れてやるようになってくる。子供かっ!

 

そんなことまでしてSNSを続けていますが、いつも見てくれている皆さんにめっちゃ感謝してます。あありがとうございます。コメント頂いても気が利かない返信だったりしますけど、来年もよろしくお願いします。

 

関連記事

  1. 思いや日常

    SNSの情報で行動している自分に気がついた。

    最近テレビを見なくなっているボクですが、特に支障はない様です。…

  2. 思いや日常

    あけましておめでとうございます。年初なんでマジメに書いてみました。

    正月なのに、子供たちが冬休みで体力が余っている様でなかなかゆっくりでき…

  3. 思いや日常

    スマホ三脚を買ってみる。

    どうもー、ちょっと動画を撮ってみようと思ってました。ビデオカメ…

  4. 思いや日常

    ツイッターのフォロワーさんが1,000人目を迎えたので、そんなメモリアルな人に何かしてあげたくなっち…

    フェイスブックの投稿がラーメンばっかりだと指摘され、反省してツイッター…

  5. グルメ

    会いたい人がそこにいたから札幌まで行ってお魚を買ってきた。

    今日は立冬ですね。立冬の意味もよく理解してませんけど、なんとなく使って…

  6. 思いや日常

    好きじゃないから楽しくない。

    ほとんど乗らないので、もういらないかなーと思って自分の車を売って、まだ…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    リビングでの50デシベルは騒音に入るのか、今日も変なことを掘り下げてみたいと思い…
  2. ボイラー

    エコフィールのポスターを貼ってみた
  3. 未分類

    子育て世代を応援します。
  4. ペレットストーブ

    伊達市のペレット燃料を値上げします
  5. お知らせ

    スマートフォンで決済ができるようになりました。
PAGE TOP