思いや日常

カレーラーメンスタンプラリー2017「めん恋亭」

2回目となるカレーラーメンは洞爺湖のセブンイレブンの目の前にある「めん恋亭」さん。

昼休みに行くのは無理なんで、日曜日に家族で行ってきました。

こちらは初めて行くお店。

ご夫婦で切り盛りされていてあったかい雰囲気です。エル字のカウンターのみで10席程度です。

オーダーは決まっていて、当然カレーラーメン。長女は塩、長男は醤油を頼みます。

サラサラとさっぱりとしたスープですね。麺は西山製麺でプリプリとした食感です。濃いめが好きなので最初は物足りない感じ。食べ進めて行くうちにだんだんと美味しくなってきました。食べやすくて、辛味も少ないので、辛いのが苦手な人も大丈夫だと思います。

ブログを書くまでに時間がかかるので、食べた時の感覚を忘れない様にツイートしていました。

お店のことがとても気に入っているツイートしてますね。

普通は有料の紙エプロンですが、めん恋亭さんでは無料で出してくれました。ご夫婦の気遣いがとても心地よいお店です。次は餃子も食べてみたいと思います。

 

せっかく家族で来たので、帰りに近くの木刀で有名なお土産やさんによってみました。

定番の木彫りの熊が鎮座している下の方に小さい畳が売ってました。

きっと木彫りの熊を置く台になるんでしょうね。

関連記事

  1. 思いや日常

    なんだかどうでもいい日記の感じですが、行動しようって、なんかやろうって思ってみました。

    朝、娘を幼稚園に送って行く時に、ちょこっと握られる手がなんとも嬉しくて…

  2. ストーブ

    サンタクロースは存在するのか

    雨が降っている微妙な北海道の僻地。胆振地方からこんにちは。室蘭…

  3. 思いや日常

    大阪のリアルなマッスルからの挑戦状

    もうばれちゃったんだね。サスガっす。あ、ど…

  4. 思いや日常

    胆振には美味しいものが多くて困るわー

    昨日は久しぶりに早く帰ったので、時間の感覚がずれていたんでしょうね。…

  5. 思いや日常

    ナニナニ製菓「鐵の素クッキー」が日本ギフト大賞に選ばれる。

    どうも街のあったかサポーターのぞえ商事の野副弘幸です。…

  6. 思いや日常

    あったかい所に人が集まるからこの仕事が好きなんです。

    どこでもドアがあったらいろんな所にすぐに行けると思う。でも道中…

おすすめ記事

  1. お知らせ

    PayPayを使えるようになりました。
  2. ストーブ

    ストーブの火が勝手に消える時はエコ運転になっているかも。
  3. お知らせ

    9月23日(土)に食べるたいせつにペレットストーブの普及のために参加します。
  4. ストーブ

    大雪が降った後、ストーブが調子悪い原因はコレかも
  5. ストーブ

    エラー番号で修理代金を聞かれるのですがわかりません。
PAGE TOP