- ホーム
- ボイラー
ボイラー
-
給湯器を交換するタイミング
給湯器を交換するタイミングズバリおおよそ10年!メーカーから発表されてる「設計標準使用期間」ってのがあって、石油給湯器は10年となっているから。…
-
ボイラーの水落とし
年末年始にかけて、マイナス気温が続くみたい。昨日の夜、しばらく家にいなくなるから、ボイラーの水落しを教えてって電話きてた。ちょっと呑んでたんで、うまく伝…
-
もしかしたら水道凍結よりも怖い。ホームタンク凍結。
今日は2月8日。記録的な大寒波が北海道を襲うとか、観測史上最低の気温とか、何かとセンセーショナルなニュースが多いです。実際かなり寒いし、我が家の水道も今朝は凍り…
-
ツインストーブを点検整備する
ストーブのバーナーと、温水暖房のバーナーを1台のストーブの中に納めたストーブ。2つのバーナーがあるからツインストーブなんて呼ばれてます。新品を買うと1台35万円…
-
ストーブやボイラーの灯油ゴムホースを交換をする方法
ストーブとかボイラー灯油を送るゴムのホース。長い間使っていると、劣化して灯油が漏れることがあります。定期的に交換する部品です。交換の目安は3年。…
-
停電してもお湯が使えるボイラー見つけた
停電でもお湯が使える給湯ボイラーが存在してました。正確には大きな電池をボイラーにつなげる。なんで今まで気がつかなかったのか。多分必要としてなかったからです。…
-
石油製品には寿命があります。10年を目安に新しいものと取り替えてください。
センセーショナルなタイトルで始まった今回は、ストーブやボイラーなどに寿命があるという話です。ちょっと短いような気もしますが、煙突や排気筒のついたストーブ…
-
灯油のゴムホースは3年毎に交換が必要
灯油のゴムホースは、3年おきに交換したい消耗品。ホームタンクから灯油コックまでは、銅で出来た配管で施工されていて灯油が漏れるという事は少ないです。灯油コ…
-
つい忘れちゃう、凍結予防の水落とし。
和製英語なのかカタカナ英語なのか、頭の良さそうな人達が使っている聞き慣れない横文字を、なんとか自分の頭の中で想像上の翻訳に頼って納得しています。コンセンサスとか…
-
引越しでストーブ取り付けを依頼される時は灯油を確認して欲しいタイプです。
えーっと、私って〇〇なタイプだから〜とか、言ってる奴いるじゃないですか?アレってどうなのかなって思っちゃったりするタイプです。ところで今月のテーマは引越しあるあ…