未分類

  1. ペレットストーブあるよー!静かなペレットストーブあるよー!

    どうもこんにちは、激寒の室蘭市からこんにちは。道路が渋滞しまくりで、いつもより通勤に時間が掛かっている様…

  2. 山崎ワイナリーさんの講演を聞いたらめっちゃ効いたわー。

    あどうも、日曜日に長女とドンキに行くことが定番化しつつあります。街のあったかサポーターのぞえ商事の野副弘幸です。先日…

  3. 日曜日の幸せな午後を迎えて思うこと。

    どうも最近疲れが抜けないと思ったら、飲みすぎのようです。街のあったかサポーターのぞえ商事の野副弘幸です。毎日寒い日が…

  4. ちょっと今月2件あった修理依頼が怖い件

    どうも、ミニファミコンが欲しくてしょうがない。欲しがり屋な野副弘幸です。宇宙にある太陽系。その太陽系の中でも水と空気がある地…

  5. ペレットグリル

    おはようございます。こんにちは、こんばんわ。龍角散の味が苦手だけど、無性に味わいたくなる時ってありませんか?今がその時です。&n…

  6. 床暖機能が内蔵されているストーブは、小火力で使っていると温まるまでに時間が掛かります。

    どうもこんにちは、のぞえ商事の野副弘幸です。室蘭市で石油燃焼機器と呼ばれる、灯油を使ったストーブやボイラーの販売施工、修理をしているものです。たまにペレ…

  7. 点検整備が必要な理由

    後から読み返したけど完全に自分からの目線でブログを書いていて恥ずかしいけどこれも、今現在の自分の表現できる最大限なんだと認識しています。点検整備…

  8. 点検整備が必要な理由2

    冬の暖房の話を夏にするのか?そんな声が聞こえてきそうですが、今から準備しておかないと、という事でブログにブログを貼りつけしたので、ごらんください…

  9. ストーブの点検整備が必要な理由

    今日も室蘭ストーブ屋の専務 野副弘幸のあったか~いブログからストーブの点検がなぜ必要なのかという事を、3日に分けてお送りしま…

  10. 最近始めたこと

    最近、アメーバブログを始めました。なぜって、ボクの事(ストーブ屋の専務)を知って欲しいから!こんなことしてますよ。こんな性格だよ。こんな仕事だよ。な…

  1. お知らせ

    灯油のエア抜き専用ポンプあります。
  2. 未分類

    ペレットストーブのご紹介
  3. お知らせ

    今年一年間を振り返ってみる
  4. ペレットストーブ

    ペレットストーブの煙突掃除、ペレットストーブ本体の掃除。
  5. 思いや日常

    スマホ三脚を買ってみる。
PAGE TOP