未分類

  1. 七夕のお菓子をもらえる文化はいつからなのか

    ちょっと前の出来事、7月7日の七夕の時にお菓子をもらえるじゃない?私が小学生だった頃の遠い記憶を辿ると、何となくお菓子とかもらった記憶があってさ、お菓子用意して…

  2. 禁煙して1年で変化はあるのか

    何か新しいことを始めるのに、何かを捨てなきゃみたいなそんなことは思ってもいない。どちらかと言えば、タバコを吸うと疲れるから辞めた感じがする。感じがするって、実は…

  3. ペレット燃料値上げ2023

    値上げ祭りが止まらん部品、材料、製品、ガソリン、水道光熱などなど、めっちゃ多岐にわたって値上げのお知らせしか来ない。お知らせ来るのなら、親切なほうで一年…

  4. 雨の日でも洗濯物を乾かしてくよ

    あのね、室蘭地方というか、登別含め沿岸部付近って6月近辺ずっと霧が発生してて雨降るワケじゃなくジメッとしてるじゃない?ストーブの分解整備に出したいけど、ジメジメ…

  5. 結局暖房のエネルギーって何がいいの?

    冬にオール電化住宅の電気代が10万円超えたって話したっけ?蓄熱暖房や電気パネルを使っている家は電気代が大変だったみたい。ヒートポンプの比較的電気を使わない暖房シ…

  6. ファンヒーターを片付けよう

    ゴールデンウィーク終わったね。めっちゃあっという間だったわ、連休前はこんなに休んで大丈夫かと思ってヤキモキしてたのに。さて、そろそろ暖房も要らないかなと…

  7. ゴールデンウィークについて

    ゴールデンウィークってさ、だんだん連休が長くなってるよね。祝日とかも増えたり土曜日も休みが当たり前になって、こんなに働かなくて大丈夫なのか不安になるよ。会社にい…

  8. ネットで買ったストーブを取付するのか

    インターネットで購入したストーブを取り付けしてとか言われても、そりゃやりませんよ。なんでそんな発想になるのかわからん。飲食店に魚釣ったから刺身にしてって…

  9. 引越しの時にストーブの灯油を抜いてと引越し業社に言われたら

    春は別れの季節、そう引越しですね。多分北海道の公務員とか比較的大きな企業だと、社宅があってストーブは自分で用意するような場合、引越し屋さんにストーブの灯…

  10. 木質ペレット燃料の値上げ

    イワクラのトムペレットは1袋650円税別世間的にすごい値上げラッシュですね。最近ショッキングだったのは電気料金です。我が家でも2倍く…

  1. お知らせ

    スタッフ募集です。
  2. 未分類

    年内の営業が終了しました。
  3. ストーブ

    FFストーブの排気筒が雪で塞がれると爆発します。マジで。
  4. お知らせ

    ノベルティーでライターを作ってみた。
  5. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリー2017隠れがたく
PAGE TOP