ストーブ

ツインストーブを点検整備する

ストーブのバーナーと、温水暖房のバーナーを1台のストーブの中に納めたストーブ。2つのバーナーがあるからツインストーブなんて呼ばれてます。新品を買うと1台35万円くらいです。

今回はエラーが出て止まったと電話をもらいました。

現地修理で対応するには、症状がヘビーだったので、引き上げて点検整備の流れになりました。

サンポット社のホームページから拝借した写真です。普通のストーブに見えますが、ちょっと大きめで右側の後ろに暖房用のバーナーが入っています。

手前の丸いバーナーがストーブ用。奥にあるのが温水暖房用です。

ストーブ用のバーナーの灯油を送る配管がカーボンで詰まっていて、

温水暖房用のバーナーは点火ヒーターが切れて、灯油が溜まっている状態でした。

どちらのバーナーも点火ヒーターと燃焼リングを交換。点検整備なのでパッキンを全部取り替えました。

点検整備工賃45,000円

部品代総額33,400円

総額で78,400円と消費税合わせて84,672円となりました。

重量が50キロくらいあるため、取り外し、取り付け、点検作業は2人での作業になります。

ツインストーブに限らず、ストーブの点検は2年おきにやるように、説明書にも書いています。実際には4年から5年くらいで点検整備をされている人が多いようです。今回は7年目でエラーが出て止まりました。

点検整備は暖房機器が壊れないようにするのではなく、冬に暖房が止まって寒い思いをしないようにするのです。暖房機器は3年以上何もしていないのであれば、ストーブを使わない温かい時期に点検整備をしてみるといいかもしれません。

関連記事

  1. ストーブ

    ポータブルストーブは灯油に気をつけようって話

    なんとなく以前にも書いた気がするけど、あの地震以降ポータブルストーブの…

  2. ストーブ

    メールでのお問い合わせ

    こんにちわホームページを立ち上げて1年くらい。ようやく…

  3. ストーブ

    先週、床暖房石油ストーブを交換してきました。

    先週の土曜日にかなりの雨が降っている中、床暖房付きのストーブを交換して…

  4. ストーブ

    次の50年に向けて

    みなさん今日は私にとって大事な日です。ちょっと真剣に長めの投稿…

  5. ストーブ

    不良灯油は使わないでね。

    人の名前と顔が一致しない事が増えてきました。とにかく覚えられません。あ…

  6. ストーブ

    子供部屋を片付けたらストーブがホコリだらけだった

    なんかもう春なのかなぁと思わせるポカポカ陽気な1日だったので、日曜日の…

おすすめ記事

  1. 未分類

    室蘭市ボイラー買い替え助成金
  2. 思いや日常

    今日はものづくり感謝祭
  3. 未分類

    処分にお金はかかるのか
  4. ペレットストーブ

    木質ペレット燃料は湿度の低い所で保管してね。
  5. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリー2017、蘭たん亭
PAGE TOP