野副 弘幸

  1. グルメ

    会いたい人がそこにいたから札幌まで行ってお魚を買ってきた。

    今日は立冬ですね。立冬の意味もよく理解してませんけど、なんとなく使ってみたかっただけです。確かかぼちゃを食べる日じゃなかったかと思います。先週の土曜日、…

  2. お知らせ

    ホームページからのお問い合わせをいただく機会が増えて来ました。

    どうも、三連休明けで気合いが抜けているような、よしやるぞ!っていうような、なんとも複雑な気分で月曜日を迎えています。なんでかって言うと、しっかりと休みが…

  3. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリー2017。伊達カントリークラブ

    はい、いよいよ最後のカレーラーメンです。締めくくりは、今回の中で一番行きにくい場所。ゴルフ場のレストランです。今年クラブハウスをリニューアルして…

  4. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリー2017、じぇんとるめん伊達店

    10月8日の日曜日。これから、暖房シーズンを迎える北海道で、ストーブをつけ始める時期になると、外食もままならない。というわけでですね、前日に続いて今回も…

  5. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリー2017。大王本店。

    やっと大王本店に来れました。今まで食べて来たカレーラーメンを評価する基準にしていたお店です。久しぶりの訪問だったので、ちょっとワクワクしていった…

  6. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリー2017。若鶴編。

    10月7日の出来事です。カレーラーメンスタンプラリーの旅も、登別地域、室蘭東部と洞爺湖を制覇して、残す所は室蘭の西部と伊達市の4店舗。今回は、室…

  7. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリー2017小船。

    9月27日の出来事です。最近お弁当を作ってくれるので、外食出来ずにいました。そしてスタンプラリーの残りの店舗が遠いの。お昼休みに気軽に行ける距離じゃなく…

  8. ペレットストーブ

    10月1日。知利別川でペレットストーブの展示をします。

    ちょっとずつ寒くなって来て、布団から出るのが辛くなる季節ですね。昨日の夜からストーブをつけ始めました。熱いギラギラした太陽が恋しいな。&nbsp…

  9. お知らせ

    9月23日(土)に食べるたいせつにペレットストーブの普及のために参加します。

    えーっと9月23日(土)にコープの「食べるたいせつフェスティバル2017in室蘭」が、登別市の日本工学院北海道専門学校で行われます。そこにわたく…

  10. ストーブ

    煙突を外した後の塞ぎ方

    ストーブについている煙突って普段はあまり外すコトはないかなーって思います。ボクも仕事じゃなかったら煙突なんて触らないです。分解整備を依頼されてお客さんの…

  1. お知らせ

    ゴールデンウィークのお休み
  2. 思いや日常

    SNSで芋焼酎を頼んでみたよ
  3. 思いや日常

    七夕まつりという事で、お菓子を用意してみました。
  4. ストーブ

    もしかしたら水道凍結よりも怖い。ホームタンク凍結。
  5. ボイラー

    環境にやさしく
PAGE TOP