- ホーム
- 過去の記事一覧
野副 弘幸
-
ストーブが止まった時に確認して欲しい事。
先日、ストーブにぶつかった後、エラーが出て火がつかなくなったので見て欲しいと、連絡があり行ってきました。結論から言うと、リセットボタンを押して治りました。…
-
ストーブの分解整備はなんで必要なのか
ひな祭りですね。そろそろ日中の気温がプラスになって過ごしやすくなってきました。しかしながらまだまだ股引は手放せない野副弘幸です。はい。ストーブの分解整備は必…
-
日鋼設計のペレットストーブを使ってみたよ。
日鋼設計のペレットストーブを使ってみたよ。日鋼設計ってさ、日本製鋼所の関連会社で広島県にあるんだよね。今期に新しく出たコンパクトタイプのストーブ…
-
あの伝説的?ラジオ番組、楽音座ビューが来期も放送されるってよ。
昨日ラジオ収録がありました。番組名は楽音座ビューです。3月放送分の収録をして、来年度4月からの体制について大事な打ち合わせを、放送にそのまま載せるという…
-
タイマーで点火しない時に確認しておく事
どうも最近、肩がこるので、寒いからかなと思っていたら、ダウンベストを着ると肩が凝る事がわかりました。寒いのも肩がこるのもソロソロ落ち着いて欲しいですね。…
-
石油燃焼機器(ストーブ、ボイラー)には寿命があります。
のぞえ商事の野副弘幸です。今日の朝、長男が過激な発想をしていることにビックリして、デスノートに名前をかかれないように優しくしようと思いました。…
-
ストーブが臭うとか燃え方が悪い時は排気トップが塞がれているかも。
積雪の少ない地方でも、FF式の排気口は確認が必要。自分の家で起きた出来事です。胆振地方は比較的積雪量が少なく過ごしやすいのかな。雪が1メートル以…