思いや日常

骨折しました。

骨折して入院してます。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

はい、現在入院5日目。やっと落ち着いてきました。

キッカケは、屋根から降りる時にハシゴが滑って落ちました。スーパーマリオがミゾに落ちるみたいに綺麗に落ちたと思います。右足のかかと以外全く外傷が無く、奇跡の生還だったのかなと。厄年だとかで、めっちゃ気をつけていたつもりでいましたが、どこかで油断していたんでしょう。

骨折といっても、かかとの骨がパックリと割れた感じです。

レントゲンだとこんな感じ。

CTだとキレイにクッキリ写りますね。ブラウン管と今のテレビくらいの差はあるのか。

まあこのパックリを押し込んでくっ付けて、後ろからスクリューを入れて固定する手術をしました。かかとは血液の循環が良く無い場所で治りが遅いらしく、2ヶ月ほど松葉杖のお世話になるそうです。

何がお伝えしたいかっていうと、マジで厄年ナメるなって話です。ちゃんと神社でお祓いしてても、これくらいの事は起きるようです。まあどの段階から、厄年の影響があるとかは、人それぞれの捉え方にはなってきますけどね。それでは。

関連記事

  1. 思いや日常

    ヴィレヴァンは休日は家族と過ごせるお店になっていた。

    トイレで寝ちゃってそろそろ代わってもらいたいとヨメに言われて晩御飯を食…

  2. 思いや日常

    ものづくり感謝祭で感じた事

    日曜日は休みなのに、家にいる方が疲れちゃう。子供のエネルギーって強いね…

  3. 思いや日常

    SNSの情報で行動している自分に気がついた。

    最近テレビを見なくなっているボクですが、特に支障はない様です。…

  4. 思いや日常

    日曜日の幸せな午後を迎えて思うこと。

    どうも最近疲れが抜けないと思ったら、飲みすぎのようです。街のあ…

  5. ストーブ

    先週、床暖房石油ストーブを交換してきました。

    先週の土曜日にかなりの雨が降っている中、床暖房付きのストーブを交換して…

  6. 思いや日常

    人前で自分の半生を話してきた

    ボクが今までどんな人生を送ってきたのか。SNSやホームページを活用して…

おすすめ記事

  1. 思いや日常

    ナニナニ製菓「鐵の素クッキー」が日本ギフト大賞に選ばれる。
  2. 思いや日常

    好きじゃないから楽しくない。
  3. ペレットストーブ

    ペレットストーブの修理、点検をする
  4. 思いや日常

    アマゾンプライムビデオで野球メインの生活に変わった。
  5. ストーブ

    ファンヒーターの保管方法
PAGE TOP