人の名前と顔が一致しない事が増えてきました。とにかく覚えられません。あー。なんか見たことあるわ誰だっけなぁー。えーと…うーん、思い出せない。いや待てよ、こっちが思い出せないって事は。向こうも覚えてないんじゃ無いのか?でもムシするのもアレだしな。
こんな時どうすれば。なんて考えれば考えれるほど名前も顔も出てきません。いや顔は見えてるけどね。
たしか今月のテーマは「引っ越し」でした。強引に結びつけます。
引っ越しの時にファンヒーターやポータブルストーブも一緒に持って行きますよね。いやいや捨てて新しいの買うわ、それか誰かにあげちゃうわ、みたいな言われると、これから強引に引越しと絡めようとしている事が成立しないので、そっとしておいてください。
ファンヒーターやポータブルストーブは、カートリッジタンクに灯油を入れるタイプのストーブです。よくホームセンターとか家電量販店で、安かったら10,000円くらいで売っているアレです。
ファンヒーターは電源コードが付いてて温風が出るやつ。
ポータブルストーブは、電池やマッチで芯に火をつけ芯を上下させるやつです。
引っ越して来て寒い時に、まず簡単に使えるこれらのストーブですが、去年から物置に入れたままでそのままだった、そもそもいつから使ってないのか覚えてもいないけど新居に持って来ちゃった、ポリタンクに入っている灯油が結構前のものでなんかニオイが変、なんて時はカートリッジタンクの灯油と、ストーブ本体の底の部分にに入っている灯油が変質している可能性が高いので、新しい灯油と入れ替えてください。
うまく引っ越しと繋がったところで、ナゼこの内容の話を書いたかと言うとウチの川田がこんなツイートしてたからです。
これ水ではありません両方とも灯油です!
左側は綺麗な灯油
右側は不良灯油です。
黄ばみかかった灯油は匂いも若干酸っぱい匂いがします!このような灯油は機器の故障の原因になりますので灯油の取り扱いは注意して下さいね♬*゜#らんらん室蘭#石油ストーブ#不良灯油 pic.twitter.com/18rt4d7Cvl— 川田純一★北海道室蘭登別石油ストーブ修理屋 (@jun05_tsumtsum) 2018年4月4日
たまには仕事のツイートもしてるんですね。またこんなツイートを見つけ次第ブログにしていきたいと思います。そんなこんなで、ストーブをしまう時はカートリッジタンクの中に入っている灯油を使い切ってから保管してください。今回お伝えしたい事は、変質した灯油を使うと故障します。という事です。