ストーブ

灯油タンクを空にした時の対処。

どうも最近、江戸時代とかを舞台にした映画が好きです。

街のあったかさサポーター、野副弘幸です。

灯油が減ったことに気がつかないで、灯油のホームタンクをからにしちゃったなんて事無いでしょうか。ボクはあります。いつもペレットストーブを自宅で使っているので、外にある灯油のタンクは250リットルと比較的小さめ。ペレットストーブの燃料の注文が多くて、自宅の分も販売してペレット燃料を切らしてしまいました。そんな時のために、普通の灯油で燃やすFF式のストーブもあるのでそちらを使っていたら、思いの外灯油の減りが早くて灯油を使い切ってしまいました。

ホームタンクを空にしてしまうと、タンクに灯油を入れてもストーブや、ボイラーがつかない時があります。配管の中に空気が入ってしまって、灯油が流れてこなくなっちゃうんです。そんな時にはエア抜きという作業をして、配管の空気を抜いてあげる必要があります。

電源コードの手前に黒いゴムホースがあります。

灯油のコック(元栓)を閉じて、ストーブやボイラーから出ている、灯油を取り入れるパイプに繋がった黒いゴムホースを、ストーブやボイラーのから外します。灯油のコックを開けてゴムホースから灯油が出てくまで待ちます。灯油の流れが途切れなくなったら、灯油のコックを閉じて、再度ゴムホースをストーブやボイラーから出ているパイプに取り付けて、リセットボタンを一度押し、運転スイッチを入れると点火するはずです。この時、受け皿などを用意して灯油を受けて下さい。洗って乾燥させたペットボトルなんかを受け皿代わりにすると、灯油をホームタンクに戻せるので便利かもしれません。

エア抜きの作業をやっても、まだ火がつかない時は灯油のタンクが低い位置にあって、灯油の流れが悪いとか、配管の中に空気がまだ入っていることもあります。そんな事できないとか、やってみたけど火がつかないよって時はお電話もらえれば伺います。

どうしても自分でやってみたいとかであれば、ラインでも相談受け付けてます。お気軽にどうぞ。

 友だち追加

関連記事

  1. お知らせ

    給湯器を取り替える前にちゃんとお話を聞いてから、交換しておけば良かったかな。

    金曜日にお風呂のお湯を温めなおす事ができる、追い焚き機能が付いた給湯器…

  2. お知らせ

    洗濯物をストーブの近くで干さないでね。

    30度を超えたと思ったら、20度に行くかいかないかのお天気。寒暖差が激…

  3. ストーブ

    不良灯油は使わないでね。

    人の名前と顔が一致しない事が増えてきました。とにかく覚えられません。あ…

  4. ストーブ

    ポータブルストーブを買ったら、やっておくべき3つの事。

    停電になると見直されるポータブルストーブ。電気を使わないから、…

  5. ボイラー

    温泉の素は追い焚き配管に良くない

    どうも、街のあったかサポーターのぞえ商事の専務だったり、ブログ…

  6. ストーブ

    次の50年に向けて

    みなさん今日は私にとって大事な日です。ちょっと真剣に長めの投稿…

おすすめ記事

  1. お知らせ

    ペレットストーブの燃料は猫のトイレに使えるのか。試してみる。
  2. 思いや日常

    シップリサイクルセミナーを振り返ってみる。
  3. ストーブ

    ストーブの種類によって燃費は変わらないよって話
  4. ストーブ

    もうすぐ届くと思います。
  5. 未分類

    むろらん応援プレミアム付商品券「エール」は10月1日から使えます。
PAGE TOP