思いや日常

最高に楽しかったエクスマ塾

 

気軽な気持ちで楽しんでこよーって入塾したエクスマ塾。

だけど同期の人たちと出会って、エネルギーが強くてさ、初日からなんかヤバイとこに来ちゃった感じがして。自分のゆるさにビビるよね。

別に誰かと比べる必要もないのに、ボクが考えなきゃいけないのは目の前にいる家族や社員さんやお客さんなのに、変な劣等感を感じてずっとワナワナして塾を過ごしていくことに。

この頃からビビってSNSの発信量がめちゃくちゃ減ります。SNSを使って緩やかな関係性を作っていこうっていう塾なのにね(笑)

それでも、藤村先生のスピード感が溢れる圧倒的なお話を楽しんで、同期の仲間の応援や、サポート講師のかっちゃんのやさしさや、ゆかりんの気遣い、ハッピーの「ええねん」に支えられて、とても楽しく最後まで積極的に参加できました。

そう塾の約束の一番目

全日程に参加、これだけはちゃんと守れた。

 

 

短パン社長現る!

でね、最終日。今回は無いのかなって思っていた、スペシャルゲスト講師の短パン社長のサプライズ講

演を聞くことができて、ここでボクの何かが動いたね。

誰か一人のために、一人を喜ばせるために行動してみる。

自分のことが好きだと言ってくれる人のために、愛を持って情熱をかけて発信し続ける。

 

何度か聞いたことあるし、ブログでも読んだことがある話なんだけど、今回とってもスッキリと入ってきました。すごい量の愛と情熱と気遣いだったもん。

 

最後にエクスマ塾82期を終えて藤村先生から頂いた言葉

 

「周りの情報や知識を絶対と思い込みはしないこと

足元が見えなくってしまいます

基本に帰ると周りの動きにのまれずにすみます

マッスルらしく輝いてね」

 

スゲーと思った。

自分が気がついていない、無意識でやってる事をストレートに優しく言われてる。

 

いつも誰かに何か言われたら、そっかーと思って行動してみる。行動力があるじゃんって思ってたけど、自分がないんだよね。いつも自分の意見や考えが定まっていないの。自分からの行動じゃないから、いつもボヤけてる。だから最後の「マッスルらしく」なんだね。

こんなに優しい表現で、しっかりと見つめられてて、あったかい言葉。ここまできて最後の最後、この言葉で頭が真っ白になって、少し何も考えられなくなってボーッとしてしまいました。

ここから先の記憶があまり無いんだ(笑)

今も寝不足でボーッとしてるから、ちょっと変な話になってるかもしれないです。

 

エクスマ塾に参加できて、藤村先生の思想に触れて、多くの応援しあえる仲間に出会えたことが、とても嬉しいし、楽しかった。

さてこれからがスタートです。しっかりと足元を見て遊びのような仕事をやっていこうと思います。

 

 

関連記事

  1. 思いや日常

    ラーメン屋さんLINE登録事件簿

    先日ラーメン屋さんに行った時に、ライン登録してくれたらトッピングサービ…

  2. ペレットストーブ

    あぁ〜!早く頭を2017年に切り替えないと。

    あけましておめでとうございます。まだまだお正月気分が抜けていま…

  3. 思いや日常

    黒板を書き始めて、地元の小学生と交流を持つ事が出来ました。

    黒板を毎日見てくれている小学生のまーちゃんと今日お別れしたんだけどさ、…

  4. ペレットストーブ

    壁の穴を隠すためにジグソーパズルを始めてみる。

    穴を隠すために貼っていたウォールステッカーが剥がれかけてきたので、ポス…

  5. 思いや日常

    SNSの情報で行動している自分に気がついた。

    最近テレビを見なくなっているボクですが、特に支障はない様です。…

  6. お知らせ

    室蘭にシップリサイクルを呼び込もう。

    何かを期待している人、このままじゃいけないなって思ってる人、自分の街を…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    ストーブの火がつかない。作動音もしない。エラーも出ない。
  2. お知らせ

    新しい一年がスタートしました。今年もよろしくお願いします。
  3. 未分類

    石油給湯器、ボイラーのメンテナンス
  4. ストーブ

    エラー番号で修理代金を聞かれるのですがわかりません。
  5. お知らせ

    ストーブの点検整備が続々入ってきました。
PAGE TOP