ストーブ

灯油は保管する場所によって変質が早くなります。変質して劣化した灯油を使うとストーブの故障の原因に。

どうも、こんにちは。

室蘭市でストーブ、ボイラーを販売修理しているのぞえ商事の野副弘幸です。

(ぼくは雑用係なんで、基本的に修理できません。)

 

何かしらのウィルスなのか、高熱に侵されて三日間安静に過ごしていました。

そんな時に、やっぱり頼りになるのは仲間であり家族です。

 

ちょっと強引に話を変えますが、寒くなるとやっぱりストーブが活躍してくると思うんです。電気、ガス、灯油、薪、いろんな燃料のストーブがありますが、やっぱりお手軽なのは灯油だと思っています。

 

なぜってこんなに売れてるからね。

 

灯油を使うストーブが平成26年度に出荷した台数は3,844千台。

そのうちファンヒーターが2,332千台(内業務用51千台)

ポータブルストーブが1,287千台です。

その他が煙突式やFF式のストーブになり、225千台となります。

ちなみにペレットストーブは4千台っス。少なっ!がんばろー。

(ガスストーブは533千台)

日本ガス石油機器工業会からパクりました。

 

 

灯油を使う燃焼機器全般に言える事なんですけど、ファンヒーター、ポータブルストーブは特に灯油の保管に気をつけて欲しいです。

屋外に設置する灯油のタンクは、遮光性、密閉性に優れているのでさほど気にするほどでも無いです。気をつけて欲しいのはポリタンクで保管する場合です。

 

 

ポリタンクで保管する場合の注意点!

灯油専用のポリタンクを使う。

蓋を閉め密閉する。

高温多湿を避ける。

日光に当たらない場所に保管。

そしてこんな灯油は使うな!

黄ばんでいる。

酸っぱい匂いがする。

水やゴミが混入している。

昨シーズンの灯油。

 

なぜこれらに気をつける必要があるのかっていうとストーブが故障します。

それだけです。

 

今日もありがとう!

 

関連記事

  1. ストーブ

    タイマーで点火しない時に確認しておく事

    どうも最近、肩がこるので、寒いからかなと思っていたら、ダウンベストを着…

  2. ストーブ

    点検整備料金、煙突式石油ストーブ丸型(小型)

    のぞえ商事の点検整備料金表では、煙突式石油ストーブ→丸型→小型…

  3. ストーブ

    大雪が降った後、ストーブが調子悪い原因はコレかも

    大雪が降った後にストーブが不調になったらここを疑え!ズバリ、外…

  4. ストーブ

    年末年始休業のご案内

    年末年始の休業のお知らせやっと…

  5. ストーブ

    灯油のゴムホースは3年毎に交換が必要

    灯油のゴムホースは、3年おきに交換したい消耗品。ホームタンクか…

  6. ストーブ

    ストーブの火力が大きくならない、勝手に消えてしまう。エコ運転になっているかも。

    初雪のニュースも流れてきて、暖房シーズンになってきました。もう…

おすすめ記事

  1. 未分類

    あけましておめでとうございます。
  2. 思いや日常

    ナニナニ製菓「鐵の素クッキー」が日本ギフト大賞に選ばれる。
  3. 思いや日常

    あの伝説的?ラジオ番組、楽音座ビューが来期も放送されるってよ。
  4. 思いや日常

    好きじゃないから楽しくない。
  5. 思いや日常

    札幌からの帰り道、今の自分にできる事は何だろうっていう妄想を繰り広げてみたら、意…
PAGE TOP