ペレットストーブの魅力
2010年から、ペレットストーブの取り扱いをはじめました。電気料金の高騰、灯油代の高騰などから、お客様の関心が高まっている商品です。ペレットというのは、乾燥した木を粉砕して圧縮成型した燃料です。ヨーロッパやアメリカでは、一般的な暖房器具ですが日本で普及したのは最近になってからです。(豆知識:石油を燃やすという文化は、ほぼ日本にしかない。)
木を燃やすということでいうと「まきストーブ」という選択肢もありますが、年中「まき」の確保をすることが必要で(一年乾燥させてから使うので最低でも二年分の「まき」を確保する必要がある)一般の方には大変だというのが現状です。その点ペレットは、安価、そして簡単に手に入れることができるため非常に人気があります。ちなみにペレットは、10kg 500円くらいです。(1日10kgくらい使います。とても寒い日で15kgくらい)
最近の新築住宅は、セントラルヒーティングやオール電化、エアコンなどになっていて「火が見えない」住宅がほとんどです。ペレットストーブは、火を見ることができるため癒し効果もあり、暖かさの質が段違いです。また、リビングなどにペレットストーブを設置することによって、家族がリビングに集まるようになって家族だんらんの時間が増えたなんていうお客様も多数いらっしゃいます。
設置費用
- 設置費用は、65,000円
- 煙突の材料 60,000円前後
- ストーブの下の置台 36,000円
- 配送費 10,000円
- ペレットストーブ本体 280,000円~800,000円
通常、一般家庭で使用するペレットストーブは400,000円~550,000円くらいのストーブを選ぶ方が多いです。仮に40万円のストーブを選んだ場合、トータルの設置費用は60万円くらいとなります。
ペレット燃料は、どこで手に入るの?
私どもでも燃料の取り扱いを行っております。配送費は、通常500円(税込)ですが20袋(200kg)のご注文で、送料無料となります。(室蘭市、登別市に限る)また、当店では伊達市大滝区で生産されているペレットを販売しています。
ペレットストーブは、電気を使うの?
温風を出したり制御するためにわずかな電力を使います。(通常運転時が約80W、点火時で500Wくらいです)
ペレットストーブは、どこで本物を見られるの?
私どもの社屋にもございますし、室蘭市役所の本庁舎一階にも設置されています。(エレベーターの脇です)また、だんぱらスキー場の無料休憩所にも設置されています。
ペレットストーブは、メンテナンスが必要ですか?
一年に一度、煙突の掃除が必要です。私どもでもメンテナンスをお受けいたします。料金は、30,000円〜(税別)です。作業時間は、約2から3時間程度です。
煙は、どれくらい出ますか?
燃焼効率がとても良いので(燃焼効率は、9割前後。まきストーブだと3割くらいです)火をつけた最初だけ、多少白い煙が出ますが本燃焼に入るとほとんど煙が出ません。