お知らせ

ポータブルストーブのネット通販を始めました。

去年の北海道ブラックアウト。

たまたま停電した時はお天気が良くて気温も高めだった。電気も電話も使えず、仕事にならないから、お休みして外で遊んでいたように思う。

暖房の必要はなかった。それでも、電源を使わないポータブストーブは売れまくった。どこにも在庫がなく、メーカーも増産が追いつかない状態で、暖房能力の小さいポータブストーブでもガンガン売れたらしい。販売台数は前年対比で107パーセント、在庫があればもっと増えていたはず。防災用品は実際に被害に遭わないと、必要とされないものかもしれない。

アウトドアやキャンプ用品のサイトで、販売されていたのを見て、自分用に欲しいなと思っていたポータブルストーブ。

トヨトミKR-47A。名前やニックネームすらない。

KR-47A。レトロな感じが良いと思う。

トヨトミ社とはメーカーサービス指定店になっていて、問屋を通さず仕入れさせてもらえてたから、ネット通販専用のポータブルストーブも普通に仕入れ出来ると思い問い合わせをした。答えはノーだった。年に一度ある会議に参加しないと仕入れできないらしい。

まあ去年は在庫すらない状態。どの道仕入れは出来ないのであった。

今年の7月11日、札幌での説明会に参加して、KR-47Aを仕入れ出来るようになった。

(この時の模様をツイートしたかったが、9月1日にならないと、画像を出せなかった)

可愛らしいものから、無骨なもの、いろいろなストーブがある。今回仕入れしたのは3機種。

自分用に欲しかったKR-47A

デザインも好きだが、4.7kwの暖房能力があり、部屋を温めるのには十分な火力がある。災害や停電、主暖房が故障した時なんかに使い勝手がいい。

ランタン調のRLーF2500

スモークガラスを通した炎の色彩は、落ち着いた空間を演出してくれる。部屋の明かりを落として、ソファーの足元に置いておきたい。

ガレージに合いそうなRR-GE25

特殊なガラスを使っていて、約40W相当の光を放つ。

操作の説明書きが全てアルファベット表記。こんなところがカワイイ。

 

今回は、アイツの家に置くならコレだなとか考えて3機種を選んでみた。(KR-47Aは自分家用ね)

災害時や停電時じゃなくても、部屋に置いておきたくなるようなポータブルストーブ。遊び道具としても面白い。寒くなるが楽しくなる日が待ち遠しい。欲しいーー!と思ってしまったら、ヒロ☆ノゾエストアからどうぞ。

直接メッセージをいただいても対応できます。 
友だち追加   

関連記事

  1. お知らせ

    くすもとフーズで買い物してきた。

    緊急事態宣言で学校が休みになり、朝昼晩と子供が3食をおうちで食べる生活…

  2. お知らせ

    ホームタンクもたまにはみてあげてね。

    雑草なんかを刈り取る草刈機で、灯油タンクの下にある灯油の配管を切ってし…

  3. お知らせ

    ペレット燃料値上げのお知らせ

    7月入ってから、ずっと雨だったり、霧だったりで、洗濯物を乾かすのに、除…

  4. お知らせ

    ストーブやボイラーの部品を販売しない訳。

    タイトルと変わりますが、ストーブやボイラーの部品の販売をしています。販…

  5. お知らせ

    ストーブ、ボイラー関係も値上げをするとかいう話

    10%程度の値上げになる来期、ストーブやボイラーの製品が10%…

  6. お知らせ

    寒くなる前にストーブを試運転してみよう

    先日、光回線の料金が割引になるとかいう信じれない営業電話がかかってきて…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    点検整備の料金を値上げします。
  2. ストーブ

    灯油タンクを空にした時の対処。
  3. お知らせ

    ポータブルストーブのネット通販を始めました。
  4. グルメ

    室蘭カレーラーメンスタンプラリー2017。さっぽろっこ西口店
  5. グルメ

    室蘭はカレーラーメンだけじゃない。ラーメンなかよし
PAGE TOP