お知らせ

スタッフ募集です。

3ヶ月ほど、一緒に働いてくれる方を探してます。

今年もありがたい事で、石油ストーブの分解整備というニッチな業種が盛り上がりを見せる季節になってきました。そんな時に、ボクが骨折して動けないという、何ともしがたい状況にあったりします。力仕事になりますが、ぜひ助けてくれないでしょうか?

ストーブを納品してるとこ。

仕事の内容は、大まかに

お客さんのところに伺ってストーブを外してくる。

ストーブを分解して組み付ける。

出来上がったストーブを納品する。

といった感じです。ストーブを外すところと納品のところをお願いしたいです。おおよそ、15Kgから40Kgの重量のストーブを運びます。

去年、小学校に行った時の写真。

基本的に1人で行動したり車の運転をすることはありません。ストーブを運んだり、ストーブの分解整備の作業を補助してもらいます。一般家庭に伺う事が多いですが、この時期は大沼公園から室蘭までの高速道路の料金所や、小中学校に設置されているストーブの分解整備の依頼もあり、遠くに行く事もあります。

 

短期間でアルバイトの募集です。でも長く働きたいとか、社員の方がいいとかあれば、ありがたい話なので、極力対応していきたいなと考えてます。経験とか年齢とか性別は関係なく、思いやりのある人だと嬉しいです。9時から17時の勤務(出勤できない時間があれば、相談ください。)で時給は900円前後を考えてます。業務で遠方に行く時はちょっと早く出てもらったり、帰りが遅くなることもあったりします。必要なものはこちらで用意します。

あと、ラーメンが好きだったり、ビールが好きだったりするとボクが盛り上がります。一緒に働いてみたいと思ったら、連絡ください。

連絡先は

電話0143-46-1900(9時から17時)

メール hiroyuki@nozoeshoji.com

フェイスブックやツイッターのメッセージからでも結構です。

関連記事

  1. お知らせ

    商品の在庫はほぼありません。カタログで確認してもらっています。

    運動会が日曜日のうちに終わってよかった。うちは来週です。子供達の普段見…

  2. お知らせ

    値上がりしても冬の準備を

    このイワシくらいのサンマ、1匹200円くらい。鉛筆と比較しても遜色ない…

  3. お知らせ

    PayPayを使えるようになりました。

    今年の10月に消費税が10%に引き上げされるようです。実は若干…

  4. お知らせ

    くすもとフーズで買い物してきた。

    緊急事態宣言で学校が休みになり、朝昼晩と子供が3食をおうちで食べる生活…

  5. お知らせ

    ペレット燃料値上げ

    値上げしないとか、価格据え置きとか言ってる人いたらちゃんと計算できてな…

  6. お知らせ

    インフルエンザの猛威に打ち勝ったという話

    インフルエンザが大流行している室蘭地方。今年は学級閉鎖だけではなく、学…

おすすめ記事

  1. 未分類

    たまにはちょっと語ろうか。とか思ったら愚痴っぽくなった話
  2. ストーブ

    ホームタンクに灯油入ってますか?
  3. ストーブ

    ファンヒーターが故障した時に修理をするか買い換えるか。
  4. ストーブ

    不良灯油は使わないでね。
  5. ペレットストーブ

    ペレットストーブの点検と掃除をするため白老町まで行ってきた
PAGE TOP