お知らせ

お友達が室蘭でやってるイベントの紹介です。

ポスターを見に来てねって言っても多分誰も来ないと思うので、お友達が頑張っているイベントの紹介です。

どうも、街のあったかサポーター、のぞえ商事の野副弘幸です。

 

会社の窓を大きめにして、道路からペレットストーブを燃焼させているのを見える様にしてあります。

去年の12月14日の写真です。

もともとそんなに何かを貼ることを想定していなかった訳です。ストーブの炎を見て欲しいわけなので。

ところが先日ポスターを貼ってくれないかと言われて、特にポスターを募集しているわけでもありませんが、お友達のお役に立てればと思って貼り出しました。

現在二枚のポスターが付いています。ギリギリストーブが拝める様になってますが、今の時期にストーブをつけるとメチャクチャ暑いから、火をつける訳じゃないし黒板も見えるので、まあいいかなと思っています。

1枚目のポスターは

いつも子育て応援エキスポに出展してくれている、伊達クリーニング(クリーニングもも)の木谷さんが持って来てくれたもので7月8日にモルエで「丁寧な暮らし」をテーマにした女性向けのイベントがあります。アロマなど10の体験ブースが500円から1000円で体験できるイベントです。

木谷さんのブースは、無料でアイロンのかけ方やお洗濯の仕方を教えてくれるそうです。

右の人が木谷さんです。左の人は僕です。

 

2枚目のポスターはボクがいつも行くセブンイレブンの腰谷ももちゃんが持って来てくれたポスター

7月9日に市民会館でチャリティーイベントがあります。「カンボジアを支援のいらない国に」ということで登山家の栗城史多さんの講演や国境のないウクレレニストはちさんのウクレレライブをする様ですよ。

室蘭近郊でこんな取り組みがあるんだね。教えてもらうまで全く知らなかった。ももちゃんは裏方さんとしてイベントを応援してる様です。

申し込みは↓こちらから

http://peatix.com/event/267950/view

ちなみに右の人がももちゃんです。

 

基本的にはポスターはお断りしてます。でもいつも僕のことを応援してくれている二人だし、二人とも何かをしようと行動されているので、応援したくなっちゃいました。イベントってやってみると本当に大変なんですよね。そして僕のことを思い出してくれたのも嬉しかった。そんなに僕が影響力があるとは思えないけど、応援させてもらいます。

関連記事

  1. お知らせ

    シップリサイクルを室蘭で。ていうかシップリサイクってなに?

    室蘭に新しい風を呼び込もうと思った。12月1回目の土曜日。18…

  2. お知らせ

    洗濯物をストーブの近くで干さないでね。

    30度を超えたと思ったら、20度に行くかいかないかのお天気。寒暖差が激…

  3. お知らせ

    さあ、暖房機が動くのか動かないのか、どっちなんだい。

    満月だって噂聞いて撮ってみた月。どうやらもう十五夜だったらしい。季節に…

  4. お知らせ

    もう月末かよ

    今年も早いもので残りあと11か月になろうとしています。そろそろ正月気分…

  5. お知らせ

    値上がりしても冬の準備を

    このイワシくらいのサンマ、1匹200円くらい。鉛筆と比較しても遜色ない…

  6. お知らせ

    ストーブ、ボイラー関係も値上げをするとかいう話

    10%程度の値上げになる来期、ストーブやボイラーの製品が10%…

おすすめ記事

  1. 未分類

    洗濯物が乾かないので衣類乾燥除湿機を使ってみる
  2. 思いや日常

    いくつになっても勉強は必要です。
  3. ストーブ

    床暖機能が内蔵されているストーブは、小火力で使っていると温まるまでに時間が掛かり…
  4. 未分類

    あけましておめでとうございます。
  5. 思いや日常

    まだ新年の目標を決めていなかったので、思い立ったが吉日って事で決めちゃいます。
PAGE TOP